今世間を騒がせているビットコインなどの仮想通貨。
マイニングするのは今まで大変で、Linuxを入れろとか、あのツール、このツール…と面倒くさいものでした。

MinerGateというマイニングプールは一味違って、
・アカウント作る
・ツールをインストールしてマイニング開始
とたったの2ステップ。
マイニングして仮想通貨を得るには、多数計算して、あたりを掘り当てなければいけません。
あたりを掘り当てることができれば、報酬はかなり大きいのですが、そもそもそのあたりが非常に少なく大変なものです(ガチャのUR0.05%狙うほうがよほど当たるくらいです)。

そこで登場するのが今回ご紹介するMinerGateのようなマイニングプール。
マイニングプールとは、みんなが力を合わせて掘りまくって、当たりを計算量等に応じて分配する仕組み、サービスのことです。いくらか手数料が取られることと、一度に大きく得ることが出来ないという意味では、単独マイニングより不利といえば不利です。しかし、大抵の場合もはや単独マイニングでは掘り当てることができないため、そうなると多少不利に見えるマイニングプールのほうが有利に働くでしょう。
元を取るのは大変ですが、ただ電源を付けて放っといているPCがあるのであれば、空き時間を利用して気軽に仮想通貨をMinerGate経由で掘ってみませんか。

こちらからMinerGateに登録することができますので、一度お試しあれ。