お久しぶりです。みかちです。
Xperia XZ Premiumを買ってから困っていたことがひとつだけありました。

Xperia XZ Premiumにも当然この機能がどのアプリに対しても同じく付いてるものだと思っていたら…
システムアプリに対するステータスバー非表示がどこにもない!!!というわけでして。
Screenshot_20170623-211835Screenshot_20170623-212606
こりゃ困ったぞ!サイレントモード時の「通知の鳴動制限が有効 (アラームのみ)」の順位を下げたい!!!
方法は「続きを見る」からどうぞ。
Lineage OSのように通知レベルを細かく制御できるようにする方法がありました。
必要なものはこちらです。Androidの権限モデルやadbについて理解のある中級者以上が対象です。
  • Xperia XZ Premium/XZs←言わずもがな
  • System UI Tunerアプリをインストール
  • adbが使用できるPC(WindowsならPath通してくださいね)
  • PCと繋ぐための通信用USB Type-Cケーブル(無ければセリアのもので十分です)
System UI TunerアプリをGoogle Playストアでインストールして開きます。
Screenshot_20170623-213000

ようこそ画面が表示されます。
root化はしていないので、2つ目の画面で「I AM NOT ROOTED」を選択します。
Screenshot_20170623-213530Screenshot_20170623-213536

続いて、設定→端末情報→ビルド番号を7回連打した後に、開発者向けオプションのUSBデバッグモードをオンにし、adbが利用可能なPCにUSBケーブルで接続します。
Screenshot_20170623-213542

Windowsの場合はコマンドプロンプト または PowerShellで「adb shell」と入力、Enterを押します。
続いて、
「pm grant zacharee1.systemuituner android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS」、Enter
「pm grant zacharee1.systemuituner android.permission.DUMP」、Enter
キャプチャ

アプリ画面右下の「→」を押して設定画面へ進みます。
左からメニューを引き出し、「Miscellaneous」を選択。
下のほうにある「Power Notification Controls」をEnabledにします。
Screenshot_20170623-214625Screenshot_20170623-214629

こうなれば成功です。お疲れ様でした。
優先順位が少し下がってウザさが減るはずです。
Screenshot_20170623-214645

他にも非常に強力なカスタマイズ機能があります。その一例をご紹介。
  • 通知→クイック設定ツールのアニメーションをシンプルなフェードイン・アウトのみにする
  • 通知を表示しているときのクイック設定ボタンを6つから変更
  • Heads Up通知の無効化
などなど。Xperia XZ Premium/XZsにおいて、かゆいところに手が届くための必携アプリの1つかもしれません。