公式サイト

どうやら、バージョン6以降はフリーではなくシェアウェアになったそうです・・・
グラフで表示してくれるなど、とても便利なソフトウェアだっただけに残念です。
ややお値段は張るようなので、一旦スルーしました(今後互換性で不都合があるようでしたら買うかもしれませんが)。
ちなみに、無料で使い続けるには、5.5.5以前のバージョンを使い続けるしかありません。
自己責任ではありますが、こちらからDLできます。
また、5.5.5以前を使っていると新バージョンがあるよ!と毎回お知らせしてきてしまいますので、設定で新バージョンの確認機能をオフにしてしまいましょう。

どうやら、バージョン6以降はフリーではなくシェアウェアになったそうです・・・
グラフで表示してくれるなど、とても便利なソフトウェアだっただけに残念です。
ややお値段は張るようなので、一旦スルーしました(今後互換性で不都合があるようでしたら買うかもしれませんが)。
ちなみに、無料で使い続けるには、5.5.5以前のバージョンを使い続けるしかありません。
自己責任ではありますが、こちらからDLできます。
また、5.5.5以前を使っていると新バージョンがあるよ!と毎回お知らせしてきてしまいますので、設定で新バージョンの確認機能をオフにしてしまいましょう。
Comment
コメントする