
Windows 10 Homeの方は残念ながらこの手順は使えません。
それはさておき、Windows 10では、Windows Updateによる品質向上Updateと共にDLされる最新ドライバの適用が強制となっています。
Pro以上は、この機能をグループポリシーによって無効化できます。
「gpedit.msc」でファイル名を指定して実行します。
コンピューターの構成→管理用テンプレート→Windows コンポーネント→Windows Updateを開いてください。ここではWindows Updateの高度な制御が可能です。
その中の「Windows Update からドライバーを除外する」をオンにしましょう。

これでドライバーが自動適用されることは無くなります。
その他にも、「スケジュールされた自動更新のインストールで、ログオンしているユーザーがいる場合には自動的に再起動しない」を有効にすると、自動的に再起動されることが無くなる代わりに、再起動の通知が来るといったような便利なオプションもあります。
Pro以上のユーザーはローカル グループ ポリシーを一度全部見てみてはいかがでしょうか。
コンピューターの構成→管理用テンプレート→Windows コンポーネント→Windows Updateを開いてください。ここではWindows Updateの高度な制御が可能です。
その中の「Windows Update からドライバーを除外する」をオンにしましょう。

これでドライバーが自動適用されることは無くなります。
その他にも、「スケジュールされた自動更新のインストールで、ログオンしているユーザーがいる場合には自動的に再起動しない」を有効にすると、自動的に再起動されることが無くなる代わりに、再起動の通知が来るといったような便利なオプションもあります。
Pro以上のユーザーはローカル グループ ポリシーを一度全部見てみてはいかがでしょうか。
Comment
コメントする