Windows 10における当ブログのレンダリング比較をアップします。
2016-05-04
上からVivaldi、Chrome、Edgeです。
Chromeだけ設定から全てメイリオ指定している以外はレンダリングに影響をおよぼす操作はしていません。
VivaldiやEdgeに関しても、デフォルト設定です。
Vivaldiの大きなレンダリング崩れはありませんが、フォントが中華フォント調でかつ字間幅が狭すぎて読みづらいものになっています。このままでは、あまりおすすめできません。
【修正】何故か再度開いたら綺麗になっていました。これについては、修正させて頂きます。
Chromeが1番無難なレンダリングをしており、困ることもないでしょう。
Edgeも記事を読むのには影響がありませんが、購読ボタンのCSSが崩れている点では劣ります。Edgeユーザーはこのことをご了承ください。そもそもIEの場合だと、undifinedと言われ表示されませんが…