Android 5.0以上のXperiaをヘビーに使っていると、
「SDカードへデータ転送」という表題で
「内部ストレージ使用率75%(または90%) タップしてSDカードへデータを転送してください。」というメッセージが現れます。
この通知は、システム上で非表示にすることが出来ず、更にスワイプして消しても、1分も経たないうちにまた現れる頑固な通知です。これを通常の手段で消すには、使用割合を75%以下にしてやる必要があるという…

でもこれはAndroidの標準機能ではない(つまりNexusなどでは出ない)ので、Sonyによるカスタマイズの1つであると推測し、75%以下にせずに非表示にしようと試したことが成功したのでここに書くことにした。
「SDカードへデータ転送」という表題で
「内部ストレージ使用率75%(または90%) タップしてSDカードへデータを転送してください。」というメッセージが現れます。
この通知は、システム上で非表示にすることが出来ず、更にスワイプして消しても、1分も経たないうちにまた現れる頑固な通知です。これを通常の手段で消すには、使用割合を75%以下にしてやる必要があるという…

でもこれはAndroidの標準機能ではない(つまりNexusなどでは出ない)ので、Sonyによるカスタマイズの1つであると推測し、75%以下にせずに非表示にしようと試したことが成功したのでここに書くことにした。
これを出しているのは「メモリー」という名前のアプリ。
Android Debug Bridge、略してadbには色々な開発用便利機能が。
システム上で無効化出来ないアプリをも無効に出来る魔法のコマンド
「adb shell pm hide (package_name)」を使えばどんなアプリだって無効化できちゃう。
どんなアプリだって無効化できる=重要なアプリをも無効に出来る可能性があり不安定になる可能性がある、ことを忘れないで。
adbを叩けるようにする方法は散々あちこちに書かれているので、わからない人はググレカス。それでもわからないなら手を出さないで。
実行は自己責任で。
しかし、このアプリを無効化するには先述したとおり、パッケージ名を調べる必要が。
インストールされているアプリのパッケージ名を調べるのは、
「adb shell pm list packages (任意:名前絞込一部合致条件)」で可能。
まず最初に「sony」で絞込したが凄い量。
その中で通知を出すようなパッケージ名が怪しいなぁと思い、「notifier」がついてるものを抽出。
>adb shell pm list packages notifier //「notifer」を含むか関連するアプリの一覧出せ
Android Debug Bridge、略してadbには色々な開発用便利機能が。
システム上で無効化出来ないアプリをも無効に出来る魔法のコマンド
「adb shell pm hide (package_name)」を使えばどんなアプリだって無効化できちゃう。
どんなアプリだって無効化できる=重要なアプリをも無効に出来る可能性があり不安定になる可能性がある、ことを忘れないで。
adbを叩けるようにする方法は散々あちこちに書かれているので、わからない人はググレカス。それでもわからないなら手を出さないで。
実行は自己責任で。
しかし、このアプリを無効化するには先述したとおり、パッケージ名を調べる必要が。
インストールされているアプリのパッケージ名を調べるのは、
「adb shell pm list packages (任意:名前絞込一部合致条件)」で可能。
まず最初に「sony」で絞込したが凄い量。
その中で通知を出すようなパッケージ名が怪しいなぁと思い、「notifier」がついてるものを抽出。
>adb shell pm list packages notifier //「notifer」を含むか関連するアプリの一覧出せ
package:com.sonyericsson.unsupportedheadsetnotifier //非サポートヘッドセットの通知アプリ
package:com.sonymobile.aptx.notifier //Bluetoothのapt-x接続を知らせる通知アプリ?
package:jp.eqs.apps //QRコードリーダーEQS
見事に関係ないものばかり。
じゃ「メモリー」って名前だけど「ストレージ」ならどうだ???
見事に関係ないものばかり。
じゃ「メモリー」って名前だけど「ストレージ」ならどうだ???
>adb shell pm list packages storage //「storage」(以下同上)
package:com.sonymobile.remotestoragecamera.supervideo //カメラ関係プラグインっぽい
package:com.android.externalstorage //Android標準外部ストレージ取り扱い?無効化は危険
package:com.sonymobile.storagechecker //お!?こいつだあああああああああ
package:com.android.sharedstoragebackuptem //Android標準のGoogleへのバックアップ?
>adb shell pm hide com.sonymobile.storagechecker
とこの状態のまま打つ。
とこの状態のまま打つ。
Comment
コメントする