
【症状】
Insider Preview Build 11082にしてから、スタートボタンを押しても無反応。
代わりにWindowsキーを押すとスタートメニューが通常通り開く現象。
【原因】
Classic Shellをインストールしていると発生。
【解決方法】
①Windows 10の新しいスタートメニューをメインに利用しない場合
スタートボタン押下時の動作をClassic Shellのものにする。
Windows スタートメニューがたまに必要ならShift+Win等のショートカットで開くようにする。
②Windows 10の新しいスタートメニューしか使っていない場合
Classic Shellをアンインストールする。
Build 10240や10586(バージョン1511)ではこの問題は発生しなかった。
もしくは、環境依存の問題。
RS1正式リリースまでに対応しない可能性もある。
また、同様の8向けにリリースされた以前のスタートメニューを出すアプリでも問題が発生することがあるかもしれないことを頭に入れておこう。
Comment
コメントする